NEWS
この度、映画『花まんま』の物語の輪郭が浮き彫りになる、重要なシーンを切り取った新場面写真が一挙解禁されました!
幼い頃に両親を亡くし、兄妹二人きりで暮らしてきた兄の俊樹(鈴木亮平)と妹のフミ子(有村架純)。この物語は、フミ子の結婚をきっかけに大きく動き出します。このほど公開された新規場面スチール写真には、フミ子と婚約者の中沢太郎(鈴鹿央士)が結婚の許しをもらうために俊樹の元を訪れる場面や、行きつけのお好み焼き屋「みよし」の看板娘で俊樹の幼なじみでもある駒子(ファーストサマーウイカ)とその父・三好貞夫(オール阪神)に、俊樹が独り手で育ててきた妹の結婚について話す場面、俊樹が勤める製作所の山田社長(オール巨人)や職場の同僚たちと過ごす日常など、結婚式に向けて心躍る日々が続く様子が写されています。
一方、先日解禁された本予告映像では、「妹(フミ子)には“別の家族の記憶がある”」という衝撃の事実が明かされましたが、“加藤家”で育ったフミ子が、自らの記憶の中にあるもう一つの家族“繁田家”の父・仁(酒向芳)、長男の宏一(六角精児)、長女の房枝(キムラ緑子)と共にアルバム写真を眺め、思い出を振り返る姿も写し出されています。そんな妹の違和感に気づき、ツツジの咲く公園でフミ子と俊樹が言い合いになるシーンも切り取られ、フミ子と“繁田家”との間に隠された〈秘密〉の輪郭が徐々に形を帯びてきます。
結婚式を前に兄と妹のすれ違いは続きますが、ついに式当日を迎えることに…。純白のウェディングドレスに身を包んだフミ子が太郎と向かい合い、誓いの言葉を交わす挙式のシーン、俊樹がマイクの前で笑顔を浮かべるシーンなど、幸せに満ちた様子も描かれますが、果たして、俊樹が反対していた繁田家とフミ子との関係はどうなってしまうのか。そして、ラストに待ち受ける心温まる感動とは――。物語の奥行きが少しずつ明らかになってゆく場面スチール写真の数々と共に、『花まんま』の織り成す世界をぜひお楽しみください。
兄と妹、そして失われた時間を取り戻そうとする家族の関係性を繊細に描いた感動作『花まんま』は4月25日(金)に全国公開となります。今後のさらなる続報に是非ご期待ください!